Skip to main content

河合悠祐、日本大和党を設立

 反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」と深い関係にあり、先日、石濱哲信が代表を務める「日本保守党」を離党した「鬼スベりピエロ」こと河合悠祐が、新たな政治団体「日本大和党」を設立したと発表した。
 来年2月1日投票の川口市長選では、河合悠祐ではなく、62歳で看護師の片桐ゆきこを擁立するという。
 「『NHKから国民を守る党』とは何だったのか?」(新評論・1650円)の著者で、川口市長選を取材予定の選挙ウォッチャーちだいは、「既に多くの人が指摘しているが、『頭痛が痛い』みたいな政党名になり、さすがは『鬼スベりピエロ』と呼ばれているだけあって、政党名までスベっている。ひとまず来年2月の川口市長選は、河合悠祐らが荒らしに来るとは思うが、選挙の結果まで荒らされることはなさそうだ」と分析した。