Skip to main content

伊東市議選、あす投開票

 学歴詐称疑惑で話題となっている伊東市の田久保眞紀市長。
 不信任決議を突き付けられ、議会を解散したため、10月19日に伊東市議選が行われる。定数20に対し、30人が立候補する大激戦となり、どれくらい入れ替わるのかが注目されている。
 そして、再び不信任決議が突き付けられた時は、田久保眞紀市長は失職し、出直し市長選が行われる。
 「『NHKから国民を守る党』とは何だったのか?」(新評論・1650円)の著者で、伊東市議選を取材した選挙ウォッチャーちだいは、「全国的に関心が高く、田久保真紀市長の再選に向けた前哨戦と位置づけられる。2度目の不信任決議が突き付けられることは避けられない情勢だが、それでも田久保派の新人候補が上位当選するようなことになると、さらに面白くなる」と話した。