Skip to main content

伊東市民に不安と動揺広がる

 反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」の損師・立花孝志が、年内にも行われる伊東市長選に立候補する方針を示唆ことで、伊東市民に不安と動揺が広がっている。
 田久保眞紀市長の学歴詐称疑惑に端を発し、全国的に注目されるようになってしまった伊東市だが、兵庫県知事選のようにデマや陰謀論でかき乱され、市長選が荒らされてしまうのではないかという不安が広がっている。
 「『NHKから国民を守る党』とは何だったのか?」(新評論・1650円)の著者で、伊東市長選を取材予定の選挙ウォッチャーちだいは、「立花孝志が『令和を代表するデマゴーグ』であることは周知され始めているが、まだまだN国信者を根絶できていないように、アホの間で立花孝志を支持する者がいることは間違いない。混乱を避けるためには市民のリテラシーが試されるところだが、まずは立花孝志がどのような人間であり、どれだけデマをばら撒いてきたのかを知る必要がある。立花孝志がクソであることが理解されれば、兵庫県のような悲惨な結果になることはないだろう」と話した。