困窮する若年女性を支援する「Colabo」などに対し、名誉毀損や誹謗中傷を繰り返していた「暇空茜」なるアカウントの男が、刑事的に起訴されていたことが明らかになった。
これまで「Colabo」や代表者の仁藤夢乃さんらが受けていた被害は甚大で、民事ではことごとく勝っていたが、改めて刑事で問われることになったという。
「『NHKから国民を守る党』とは何だったのか?」(新評論・1650円)の著者で、「Colabo」に対する妨害行為をしていたN国党員を追い払ったこともある選挙ウォッチャーちだいは、「これまで野放しになってきたことが不思議であり、本来はとっとと起訴されるべきだったが、暇空茜が起訴されるのであれば、次に起訴されるべきは1人しかいない。暇空茜が起訴されて、尊師・立花孝志が起訴されないのは不自然だ」と話した。