Skip to main content

ゴルフ党に支払われた形跡なし

 反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党(現・政治家女子48党)」の元幹事長・上杉隆が、旧NHK党から「日本ゴルフ党」にお金が支払われたことはないとして、『チダイズム』に対し、「悪質なため速やかに法的措置を取ります。立花孝志氏側やNHK党から同党へ入金された事実は一切ありません」とツイートしていたことが明らかになった。
 実際、過去の政治資金収支報告書では、会計責任者が末永友香梨となっており、収支はゼロとなっている。
 「『NHKから国民を守る党』とは何だったのか?」(新評論・1650円)の著者で、「政治家女子48党」を取材している選挙ウォッチャーちだいは、「当人が否定し、政治資金収支報告書が収支なしで計上されているのであれば、上杉隆氏の言う通りなのだろう。立花孝志の説明に信憑性があるとは思えず、上杉隆氏のことを疑っているわけでもない。正直、ゴルフ党に旧NHK党のお金が入っていたかどうかは、まったく重要ではない。『ゴルフ党』で不正が行われていたのではないかと疑っているわけでもない。無駄にお金がかかって面倒臭いので、裁判するのは勘弁してもらいたい」とコメントした。

上杉隆の「ゴルフ党」解党へ

 上杉隆が「NHKから国民を守る党」の幹事長だった頃に創設された「ゴルフ党」が、実質的に何の活動もされないまま、解党の手続きに入ったことが明らかになった。
 かつて「NHKから国民を守る党」は、改名の末に「ゴルフ党」になりかけたことがあり、尊師・立花孝志が「NHKの問題と一緒にゴルフの問題も解決する政党にする」と宣言したことがあった。しかし、「ゴルフ党」と言われたところで誰一人としてピンと来る者はおらず、あまりに評判が悪かったことから、上杉隆が引き取り、立花孝志の説明では、上杉隆の幹事長報酬の一部をゴルフ党に入れると話していた。しかし、上杉隆によれば、存在すら忘れており、まったく活動らしい活動はしていなかったようだ。
 「『NHKから国民を守る党』とは何だったのか?」(新評論・1650円)の著者で、「政治家女子48党」を取材している選挙ウォッチャーちだいは、「N国党を追いかけている我々でさえ『ゴルフ党』の存在を忘れかけていたが、必要な政治団体の収支報告書の提出が行われていなかったことから、複数の上杉隆ファンから指摘があったようだ。N国党のレガシーがどんどん清算されている様子を見ると、N国劇場の終焉が近づいていることを感じる」とコメントした。

※訂正とお詫び
当初、記事には「入れていたとされる」と表現していましたが、入金していた事実は確認できておりません。記事の表現を一部修正いたしました。

上杉隆、立花孝志に自首を勧める

 かつて「NHKから国民を守る党」が国政政党になったばかりの頃に幹事長だった上杉隆が、立花孝志に自首を勧めていたことが明らかになった。
 上杉隆は8日に自身のTwitterで「【立花孝志氏へひとこと】もう見るに堪えません。自首されたらいかがでしょうか?」とツイートしている。
 「『NHKから国民を守る党』とは何だったのか?」(新評論・1650円)の著者で、政治家女子48党を取材している選挙ウォッチャーちだいは、「借金の片棒を担いでいたのは他ならぬ上杉隆であり、どの口で言っているのかという話だが、自首を勧めるということは何かを知っているのかもしれない」を話した。