元日に能登半島など北陸地方を襲った最大震度7の地震で、石川県の志賀原発では不具合が多数発生している。
報道では、モニタリングポストの数値に変化がないことをもって「異常なし」と大本営発表しているが、実際には変圧器付近で火災が発生した模様で、現在は消火されている。また、外部電源を取るための50万ボルトの系統が使えなくなり、現在は別の27万5000ボルトの1系統によって燃料プールの冷却などが行われている状況だ。もし次の地震などで1系統が壊れてもディーゼル発電も控えているため、ただちに全電源喪失になる可能性は極めて低いが、それでもリスクを抱えていることは間違いない。
幸いにも、志賀原発は11月に再稼働の申請を出していたものの、現在は運転停止中だったため、さまざまな面で余裕があり、地震による暴走を免れることができた。もし運転中だった場合には、かなり危機的な状況に陥っていた可能性がある。