Skip to main content

沓澤亮治、河野太郎に33万敗訴

 かつて反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」に所属し、ネトウヨをこじらせ、現在は「日本改革党」の代表を務めている沓澤亮治が、河野太郎から名誉毀損で訴えられ、33万円の支払いを命じる判決を受けていたことが明らかになった。
 沓澤亮治は「不当判決」を主張しているが、人種差別を含んだ発言をしており、33万円で済んだのはマシとも言える判決だ。
 「『NHKから国民を守る党』とは何だったのか?」(新評論・1650円)の著者で、「日本改革党」も取材対象となっている選挙ウォッチャーちだいは、「沓澤亮治もしょうもないが、そんな沓澤亮治に名誉棄損で訴えている河野太郎もしょうもない。くだらん裁判をしている暇があったら、1分でも1秒でも国の問題点を考えた方がいいにではないか」と珍しくまともなことを言っていた。